
実は狙い目!Googleマイビジネスを活用しよう!
みなさん、Googleマイビジネスというサービスをご存知でしょうか?
Googleで美容室などを検索すると、地図と一緒に店舗の情報がでてくる部分があると思います。
それが”Googleマイビジネス”というサービスです。
実はこのサービスに未登録の美容室などのサロンが多いと感じています。
つまり、集客の穴場となっているサービスということです。
さらにこのGoogleマイビジネスは、無料で使えます。
簡単に設定できるので、ぜひ一度試してほしいサービスです。
今回はそのGoogleマイビジネスを簡単に説明します。
目次
Googleマイビジネスとは?
お店の情報を地図と一緒に掲載するサービス
まず、GoogleマイビジネスはGoogleから無料で提供されているサービスです。
お店の情報を地図の位置情報を軸にして掲載しているサービスです。
軸にしているといっても、単純に店舗の情報と一緒にGoogleマップで場所が出ているというものです。
しかし、地図がセットででていることで、ユーザー側が検索してサロンを選ぶ上で大きなメリットになっています。
特に、この地域にあるサロンに行きたいなどで調べる人は多くいるからです。
例えば、「美容室 表参道」などで検索したりしますよね。
ホットペッパーなどの媒体は非常に強い検索導線ですが、すべての人が使っているわけではありません。
そこに入り込んでいないお客さんを集めることができれば、ホットペッパー内での争いから一歩抜け出すことができますよね。
Googleマイビジネスに登録するメリット
一番のメリットは、ネット上でサロンの情報の露出を増やすことができることです。しかも無料で。
ネットの検索で「場所+業種」などの検索ワードのヒットが多くなります。
該当する場所からの距離が近ければ近いほど、上位に表示されやすいです。
あとはもちろんのこと、Googleマイビジネス内の情報量です。
住所や電話番号、営業時間や口コミ、イメージ画像などが情報として蓄積することができます。
しかもネットで検索している人は、今すぐにサロンの情報を求めている人なんです。
場所と業種(例えば渋谷 美容室)などで検索する人は、その場所に近いかを重視して検索しています。
行きやすいかはけっこう大切ですからね。
その地域で上位に表示されていて、口コミや写真などでどんなサロンかを魅力づけできれば来店につながる可能性はぐっと上がります。
さらに、Googleマイビジネスでは場所や店舗の基礎情報を掲載するだけではなく、メニューの紹介や予約導線を設置をすることもできます。
Googleマイビジネスでの集客はどうやる?
Googleマイビジネスで集客できる理由は2つ
Googleマイビジネスに登録して、活用することで集客ができる理由は2つあります。
それは、
①単純にネットでの露出が増えることで、見込み客がサロンを見つけやすくなる
②興味換気の手段が増えるので、予約への誘導手段が増える
の2つです。
今はどこの広告に出しても、なかなかそこからお客さんを呼び込むことが難しいです。
もちろんGoogleマイビジネスも情報をちゃんとあげたりと管理をしないと効果は見込めません。
しかし、まだここに力を入れているサロンは少ないので効果は比較的出やすいです。しかも無料ですからね。
Googleマイビジネスで集客するために大切なことは3つ
そして、集客をうまくやっていくために必要なのは、この3つです。
①あなたの経営する美容室の画像などをしっかり登録する
②イベントやキャンペーンの投稿を週に一回は行う
③お客様に口コミを書いてもらい返信する
まず、位置情報やサロンの基礎情報を掲載することは大前提です。
これはお伝えしなくてもいいでしょう。
その上で、どんなサロンなのか見る人にわかってもらうことはすごく大切です。
そのためにサロンの写真や最新情報、そして口コミが大切になっています。
このどれもがGoogleマイビジネスで上位に表示されるために必要ですし、お客さんに来てもらえる上でも大切です。
まとめ
Googleマイビジネスは地域密着でやられているサロンには相性がいいと思います。
自分の住んでいるエリアで行きやすいところ、気軽に通いやすいところを求めているお客さんは意外と多いものです。
じゃないと、都会の有名なサロンしか残らないことになってしまいます。
ですが、そうじゃなくその地域の人に愛されているサロンがたくさんありますよね。
その地域に住んでいて、都心に出てわざわざサロンに行かなくても、家の近くで行きたいなと思っている人を集客できたら、素晴らしいですよね。
Googleマイビジネスは無料でできますし、簡単にはじめることができます。
ぜひ一度試してみてください。
【セミナーのご紹介】